竿についてよく頂く質問をQ&A方式でお届けします。

売っています。
下町の古くからある釣具店では専用のものが売られています。有名なところですと「竿しば」などがあります。既製品もあればオーダーメイド品もあり、お値段は数万円〜10万円程と高額になります。

しかしテナガ釣りの竿は、一般的に小物釣り用の竿で代用します。
この画像のものは上州屋で購入した竿ですが、1.8mの竿で630円でした。
安っぽい竿でも問題なく使えて、釣れます。
しかしそこには安物のデメリットというものがあります。

○作りが安っぽい
竿が簡単に折れてしまったり、パーツが取れてしまったりと、当たり外れがあります。

○仕舞い寸法が長い
最小サイズにしてもそれなりの長さがあり、持ち運びに不便します。
と言ってもリュックサックなどには簡単に収納できるので、こちらは拘りということになるかもしれません。

私は1500円くらいの安竿でずっと釣っています。


テナガがたくさん釣れるポイントは潮の影響を大きく受ける場所が多いので、1.5〜4mほどの竿を数本用意すると不便しません。
例えばテトラ帯であれば1.5m。深さがある、ポイントまで遠いという場合は3〜4mの竿が宜しいかと思います。

リールを使う竿や棒切れなどでも代用は充分に可能ですが、テナガ釣りの醍醐味はスリリングな『引き』にあるので、竿先が硬いものですと、この引きが楽しめません。
inserted by FC2 system